2020-12

日常生活

不登校で夜更かしの中学生に早く寝ろと言う親は失敗する!立て直し不可能?

不登校だと夜更かしする傾向がありますよね。そして、それを見ている親は、早く寝ろと言うものです。でも、子親の言う事を素直に聞く子供なんていません。ウチの娘も同じで、見事に失敗しました。今回は、不登校中学生の夜更かし問題について、「早く寝ろ」と言う親が見事に失敗した事例と、その後どう立て直したかをお話しします。
学校・進路

不登校中学生が勉強しない!やる気ない場合の接し方はどうすればいいの?

不登校中学生が勉強しないで家でゴロゴロしていると母親としては焦りますよね。高校進学のことを考えると、やる気ない子供に対して、つい口うるさく言いたくなるものです。この記事では、不登校中学生の勉強や接し方をどうしたら良いのか、実際に我が家で悩んだことや気づいたこと、取り組んだこと等をお話しします。
学校・進路

不登校が必然の感覚過敏だと原因究明しても学校復帰は無理?脱出法は?

不登校になりやすい子供の特徴は様々ですが、感覚過敏があると学校環境に適応しづらくて不登校になりやすいです。ウチの娘が見事にこのパターンでした。でも、実は本人の特性以外にも学校生活上の問題や支援級に行きたくない等の問題もあったのです。この記事では、娘の不登校の原因分析から改善方法についてまとめました。
タイトルとURLをコピーしました